• ホームホーム
  • コラム
  • 整骨院が集客UPできる看板とは?デザインのポイントから看板の規制まで

店舗の「看板」

2023.02.15

整骨院が集客UPできる看板とは?デザインのポイントから看板の規制まで

整骨院が集客UPできる看板とは?デザインのポイントから看板の規制まで

目次

整骨院にとって「看板」は有効な集客ツール。看板を工夫することで、新規のお客さま獲得を図ることができます。

今回は「他の整骨院と差別化を図りたい」「集客力を高めて売上を上げたい」という整骨院経営者やマーケティング担当の方に向けて、集客UPにつながる看板の作り方を詳しく解説します。

集客できる整骨院の看板とは

まずは整骨院の集客に、効果的な看板の特徴を解説します。

通行人の目に入りやすい

看板で集客UPを図るためには、まず通行人に看板を見てもらう必要があります。設置する向きやデザインによって、人の目に入りやすくなるように工夫しましょう。

看板は通行人の進行方向に対して、垂直になるように設置するのがおすすめです。顔を動かさなくても自然と目に入る垂直位置に設置することで、見てもらえる可能性が高くなるでしょう。またより看板を目に留めてもらいやすくするには、デザインによって他の看板や風景と差別化することも重要です。

整骨院の特徴がわかる

集客できる看板にするためには、整骨院の特徴をお客様に伝えることを意識しましょう。

得意な施術や院内の雰囲気、また「スポーツ怪我のリハビリに強い」などの特徴を掲載することで、他店舗の差別化ができ集客につながります。看板を見て特徴がわかると「整骨院に行こう」となった際に思い出しやすく、かつ安心感があるので、来院してもらいやすくなるでしょう。

お客さまが欲しい情報が載っている

院名や営業時間など来院する上で必要な情報は、看板に必ず入れた上で、ターゲットのお客さまに合わせて以下のような特徴を伝えられると、さらに集客につながるでしょう。

  • 各種保険の適用可否
  • 女性スタッフの在籍
  • お子様連れでも良いか
  • 夜何時まで受付をしているか など

お客さまのニーズを汲み取り、+αの情報を入れることで、より集客力が高い看板を作ることができます。

整骨院のおしゃれな看板のデザイン

印象に残し、来院を促すことのできる看板にするためには、デザインも重要です。つぎに色や形など、おしゃれな看板にするためのポイントを紹介します。

色や形にこだわる

整骨院のイメージに合わせ、色や形を工夫することで、より多くの人を惹きつけることができ、集客UPにつながります。

色の心理的な効果として、緑色を使うことで「癒し」の印象を与えられたり、青色で「信頼」や「安心感」のある印象を与えられたりします。看板を制作する際は、色が想起させるイメージを把握した上で、デザインするのをおすすめします。看板の形や素材も様々な種類があるので、工夫できると良いでしょう。

文字は大きく分かりやすく

整骨院には高齢のお客さまも多いので、文字の大きさはできるだけ大きく、見やすくする必要があります。

可読性を上げるためには、複雑な形のフォントではなく、ゴシック体や明朝体といった見やすくシンプルなフォントにしたほうが良いでしょう。

イラストやピクトグラムを使う

看板に文字だけでなく、イラストやピクトグラムも入れることで、より直感的に情報を伝えることができます。イラストにはアットホームな雰囲気を出す効果もあるため、整骨院の雰囲気を伝えるのに役立つでしょう。

また痛みの箇所や施術内容など、写真で表現しづらいものを代わりにイラストを用いて表現することで、施術イメージをわかりやすく伝えることもできます。

整骨院の看板の規制に注意

整骨院の広告には法律で内容の規制があるため、注意が必要です。看板を制作する上で押さえておきたいポイントを紹介します。

誇大な表現は避ける

整骨院の看板では、あん摩マツサージ指圧師、はり師、きゆう師等に関する法律(あはき法)・柔道整復師法で実際の効果よりも大げさな誇大表現は禁止されています。

誇大な表現の例

  • 全国優良○○院、顧客満足度No.1
  • 痛くない独自の整体術で驚きの効果がある
  • どこへ行っても治らなかった方、諦めず当院へお越し下さい

これらの表現は誇大表現に該当するため、看板に入れることができません。アピールするために看板に入れてしまいそうな表現でも、うっかり規制に反してしまうことがあるため注意が必要です。

具体的な施術内容は載せない

あはき法・柔道整復師法により、看板に施術内容を入れることも規制されています。「〜式矯正法」「〜流施術」などの具体的な施術方法や、施術の様子がわかる写真は、指導の可能性があるため、入れることができません。

経歴や実績もNG

記載してしまいがちな、これまでに経験した施術数や肩書き、保有資格などもあはき法で規制されているため掲載できません。

これらに違反してしまうと保健所から指導を受けたり、30万円以下の罰金が課される可能性があります。掲載したい内容が規制に違反していないか、確認した上で看板に入れましょう。

整骨院 × デジタルサイネージで集客アップするならパッチサイン!

デジタルサイネージ

デジタルサイネージは、ディスプレイやプロジェクターなどの電子機器を用いて情報を発信する看板・標識のことです。店舗内だけでなく、駅や公共施設でも活用され始めています。

内容を変更できない印刷された従来の看板と異なり、画面に映す内容を変更することができます。「土日祝も営業」「女性スタッフが在籍」など時間帯によってアピールする内容を変更できるため、幅広いお客様に向けて宣伝することが可能です。様々な方がお客様となる整骨院におすすめのデジタル看板です。

お店と地域と人を繋ぐ新しいサイネージシステム「パッチサイン」なら、初期費用0円プランで、手軽にサイネージの導入が可能!事前準備はWi-Fiのみで簡単に使い始められるため、「コストや手間をできる限りおさえたい」という方も安心してご利用いただけます。

つぎに、パッチサインの特徴を3つご紹介します。

低価格で気軽に導入できる

パッチサインなら、手軽にサイネージの導入ができます。また、月額プランの場合、サービス利用料はもっとお得に導入いただけます。

デジタルサイネージを導入すると費用が高額になりがちですが、パッチサインでは低価格で導入できるので、毎月の運営コストを最小限に抑えて運用することが可能です。

画面が明るくて日中も見やすい

パッチサインでは、使いやすさと高機能が備わった、オリジナルモデルのディスプレイを無料で使用いただけます。

ご提供するサイネージは、全長55インチの幅広さ・最大2500cdの明るさ(テレビの7倍)でお客さまの目を引きやすくなっています。また自動明るさ調整機能もついているため、昼夜を問わずコンテンツを明るく表示できます。

目が悪いお客さまでも見やすいので、整骨院の集客力強化につなげることができるでしょう。

簡単にコンテンツ制作できる

パッチサインでは、すでにコンテンツのテンプレートが用意されているので、スマホやPCから管理者さまご自身で簡単にコンテンツをお作りいただけます。

またコンテンツの配信スケジュールの設定や他の媒体で発信したコンテンツの活用など、コンテンツの運用もスマホから簡単に行うことが可能です。

掲載するコンテンツに悩まれている場合や、忙しくて制作のお時間が取れない場合は、パッチサインの「コンテンツ丸投げプラン」でコンテンツ制作をまるっとお任せいただくことも可能ですので、ぜひお気軽にご相談ください。

プラン表

まとめ

整骨院が看板を使って、集客UPを狙うなら、通行人の目に入りやすくお客様が知りたい情報が載っている看板を作成する必要があります。今回紹介した要素をおさえておけば、お客さまに伝わりやすい看板を制作することができるでしょう。

看板のデザインに自信のない方や普段の業務が忙しい方は、手軽に看板に掲載するコンテンツの更新ができる、デジタルサイネージの導入がおすすめ。ぜひお気軽にお問い合わせください。

SHARE

サービス資料のダウンロードはこちらから

サービス資料の
ダウンロードはこちらから